ネットビジネス

オークションラックス(AuctionLux)詐欺ネットワークビジネス投資か

オークションラックス(AuctionLux)詐欺ネットワークビジネスか解説
この記事でわかる事
  • オークションラックス(AuctionLux)とは何か
  • オークションラックスは稼げるか・詐欺ではないのか
  • ネットワークビジネス(MLM)の仕組み・ポンジスキームの可能性
  • オークションラックスの抱える問題点

こんにちは、サトルです。

今回はマルチネットワークビジネス・マルチ商法の「オークションラックス(AuctionLux)」について、その実態を解説します。

オークションラックス(AuctionLux)詐欺ネットワークビジネスか解説

より明確に言えば、オークションラックス(AuctionLux)に参加することで本当に稼げるのか、もしくは詐欺やポンジスキームの可能性・リスクがあるのかをお伝えしたいと思います。

実際オークションラックス(AuctionLux)の仕組みには気になる事が多く、法的な疑問も多数。情報をお探しであった方、参加に迷われていた方、既に参加されていて疑問をお持ちの方などぜひ当記事を参考にしていただけると幸いです。

サトル
サトル
また当サイトでは、怪しい副業や詐欺被害情報を集めています。

今回私のLINEに「オークションラックスというネットワークビジネスが信用できるか調べてほしい」と依頼をいただいて調査するに至りました。

そのほか稼げる副業やお金に関する情報共有をLINEでは行っているので、何か気になることがあればいつでもお気軽に連絡ください。

特に質問がない・やり取りが面倒といった場合でも、登録しておくだけで私なりに役立ててもらえる話や、直近の怪しい副業の注意喚起等、もう騙されないための配信も行っております。よければ友達登録だけでもどうぞ!

サトルを友達追加する
サトルのプロフィール

オークションラックス(AuctionLux)とは

オークションラックスは、「AuctionLux」という中国企業が展開するオークションを題材にしたマルチネットワークビジネス(MLM)です。

オークションラックス(AuctionLux)詐欺ネットワークビジネスか解説

結論から先にお伝えしますが、オークションラックスは非常に危険で最終的に大きな損失に繋がるリスクがあるので参加はオススメできません。

サトル
サトル
基本の仕組み、そしてこのような評価に至る理由を順番にお伝えしていきます

基本の仕組みと配当のカラクリ

まずオークションラックス(AuctionLux)から説明される「利益・配当がどのように発生するのか」「どのように儲かるのか」の仕組みからお伝えします。

最初にオークションラックスが高額な売却益が見込める商品を見極め、会員からお金を集めて購入します。商品例で言えば高級時計やブランド品やお酒などですね。

オークションラックス(AuctionLux)詐欺ネットワークビジネスか解説

そして購入した商品をオークションで売却し、その売却益から配当を出資者(会員)に渡すというのが基本の構造。

高額な商品転売を組織としてやりましょう、といったニュアンスでしょうかね。

マルチネットワークビジネス(MLM)としての側面

オークションラックス(AuctionLux)は、前項で解説した「オークション代理転売事業」だけでなくMLM・マルチネットワークビジネスの側面も持っています。

MLMとはマルチレベルマーケティングの略称で、マルチレベルの意味は多段階。つまり、自分の権利が多段階に渡って発生するマーケティングの仕組みというわけですね。

オークションラックス(AuctionLux)詐欺ネットワークビジネスか解説

連鎖販売取引とも言いますが、要は自分自身が人を勧誘し、その方に出資者や更なる勧誘者になってもらうことで、その方が受け取る配当の一部が貴方や、段階的に組織の上に計上されていきます。

サトル
サトル
なのでオークションラックスに参加する際は必ず「誰の紹介か」の確認が行われ組織の構図を管理されます。

貴方を経由して会員を増やせば、その方が出資をし配当を受け取り続けてくれる限り、仮に自分自身が何もしなくても収入が入ってくる…といった魅力で言われるものですね。

一応補足すると、MLMは合法の仕組みです。ただ、商品を純粋に信用してか・売り上げ目的かは別にして身内や友達にも販売を行うケースが多く、マルチと言う言葉自体が嫌われているのもまた事実でしょう。

これはアムウェイなど、他のマルチネットワークビジネスを想像するとイメージされやすいのではないでしょうか。

サトル
サトル
ほかの危険なマルチなどの情報共有もLINEでは行っています、何か気になることや心配事があればまず気軽にLINEからご連絡ください

この記事の冒頭でオークションラックスの利用はおすすめできないとお伝えしましたが、ここまで解説してきた基本概要を踏まえ、オークションラックスのもつ問題点に言及していきます。

オークションラックスの問題点・違法性

オークションラックス(AuctionLux)にはいくつもの問題点・違法性がある可能性があります。

ビジネスの問題点3点、違法性について4点を解説しましょう。

AuctionLuxの問題点
  • 日本国内に支店もなく海外事業者としても実績が不透明
  • そもそも買い手がつかなければこの話は破綻
  • 配当の種類も多く資金繰りも成立しない可能性=ポンジスキーム
AuctionLuxの違法性
  • 明確な広大広告・断定的表現
  • 古物商など事業者としての免許問題
  • 仮想通貨の代理購入など資金決済法に抵触
  • 規定や契約内容が曖昧で特商法違反

日本国内に支店がない・実績が不透明

オークションラックス(AuctionLux)の本社は中国であり、日本国内に支店はありません。

その中国の本社も実績が不透明で、本当に実働しているのかの確認はとれておらず、これは本当に危険です。

かつて様々なマルチネットワークビジネスが存在し、その多くが残念ながら「詐欺」「ポンジスキーム」とされ多大な損失を会員に与えてきましたが、日本国内に実態がないマルチは基本的にそういったトラブルに発展しています。

冷静に考えてみてください、日本支店がないという事はこの組織の繋がりは個人間のネットワークのみであり、サポートを受けるにも配当を受け取るにも「責任者」が不在という事がどれほど高リスクであるか。

中国の本社の方もいくつか事業をやっているといった記載が公式ページにはありますが、それを裏付ける実績の証明は、私が確認した限り見つけられませんでした。

そもそも買い手がつかなければこの話は破綻

そもそもこの話は、オークションラックス(AuctionLux)が会員から集めたお金で購入した商品が、売却できなければその時点で話が破綻します。

オークションラックス(AuctionLux)詐欺ネットワークビジネスか解説

売れなかった場合の補償もありません。

もちろんオークションラックス(AuctionLux)にはプロのバイヤー・セラーがいるとの事なのですが、それでも高額な商品になればなるほど、本来は売却不成立のリスクが高くなります。

サトル
サトル
大きな売却益が見込める商品がそんなに数多く入手できるか?という部分も疑問ですが、恐らくこの疑問はこの記事を読み進めていけば理解できます。

資金繰りも成立しない可能性=ポンジスキーム

オークションラックス(AuctionLux)はかなり多くの配当の仕組みが組まれていますが、これが非常に危険です。

オークションラックス(AuctionLux)詐欺ネットワークビジネスか解説

一般的なマルチは自社の商品やサービスを会員自ら購入し、その売上から配当を一定の率で分配していく構図ですが、オークションラックスはご存知の通りオークションの売却益からの分配です。

商品によって売上・利益率も異なりますし、時にはマイナスになる事もあるでしょう。

それにも関わらず、利益率ではなく売上や集めた資金に対する配当を謳っている事にもう危険性を感じますし、バイヤーやセラーにも配当を支払ったり、マルチで数多くの会員に配当を…とやっていくと、普通に考えて資金繰りが成り立ちません。

もしポンジスキームの場合「実際には商品を購入せず」集めたお金をプールしておき、そこから配当が出ているように装って一旦はビジネスを継続しつつ更に会員・お金を集め、集まったお金がピークに達した時点で飛ぶでしょう。

どのみち仕組みが破綻しているビジネスは必ず長続きはしません、ポンジスキームかどうかは結果論での証明しかできませんが、本当に成立する話なのかはしっかり見極めてください。

次は違法性に関する解説です。

明確な広大広告・断定的表現

オークションラックス(AuctionLux)のセミナーでは、「必ず儲かる」・「間違いなく利益が入る」など断定的な表現による誇大広告発言が確認できております。

以下実際にセミナーに参加した方のポストですが、他の方からも同様の情報を頂いています。

サトル
サトル
この時点で言葉を選ばず言えば「詐欺」に該当しても不思議ではありません

古物商など事業者としての免許問題

オークションラックス(AuctionLux)の仕入れ・販売についてはルートが謎に包まれています、どこで仕入れたのか・どのオークションで販売したのかも不明。

そこで気になるのは古物商の免許ですね、ビジネスとして中古品の買い取り・売却を本当に行っているなら、古物商の免許が必須。

古物商の免許は企業でも個人でも比較的簡単に取得できるのですが、取得した際に発行される免許番号も公開されておらず。

本当にオークションビジネスをしているのであれば無免許、ビジネスをしていないのであればポンジスキーム=詐欺という構図となり、どう転んでもアウトになりかねない問題です。

仮想通貨の代理購入など資金決済法に抵触

オークションラックス(AuctionLux)では資金のやり取りを仮想通貨で行います。

しかし仮想通貨・暗号資産に触れた事がない、購入方法や操作方法も分からないという方も少なくないと思いますが、そこでオークションラックスは仮想通貨の代理購入・代理操作もやってくれると話しています。

ただこれは明確に違法で、仮想通貨の代理購入も免許がなければできません。

このあたりもハッキリと免許の有無が提示されてもいませんし、大変危険なほか貴方自身が違法なことに巻き込まれているといった事も起こり得る事態です…。

規定や契約内容が曖昧で特商法違反

オークションラックス(AuctionLux)の規約はかなり曖昧で、オークションに関する仕組みやルールなどにはほとんど言及されていません。

そして一番の問題点は以下の部分。

To the maximum extent permitted under applicable law, AuctionLux services, AuctionLux materials and any product, service or other item provided by or on behalf of AuctionLux are offered on an “as is” and “as available” basis, and AuctionLux expressly disclaims, and you waive, any and all other warranties of any kind, whether express or implied, including, without limitation, warranties of merchantability, fitness for a particular purpose, title or non-infringement or warranties arising from course of performance, course of dealing or usage in trade.

簡単に言えば、「オークションラックスはいかなる保証も用意しない」「会員は保証がないことに同意する」といった内容です。

当たり前ですが、どのような投資・ビジネスであっても必ず稼げるものなどはありません。よってこの文章そのものを真っ向から否定はしませんが、でも担当の方はセミナーで「必ず稼げる」と言ってるんですよね…。

またクーリングオフの規定もなく、これは違法性があります。

そのほか「オークションラックスは一方的にサービスの提供を停止・変更できる」などをはじめ、自分にリスクや不利となる要素を徹底的に排除している印象があり、これは会員・ユーザーにとっては大きなリスクとなるでしょう。

仮にオークションラックスがポンジスキーム・詐欺でなかったにしろ、この規約では利用するか否かはしっかり検討する必要があると思います…。

ポンジスキーム・詐欺である可能性が高い

冒頭から繰り返しお伝えしていますが、ここまでの理由から結局オークションラックスはポンジスキームの可能性が高く信用できません。

これも繰り返しになりますが、オークション一つとっても以下のような疑問ばかり。

オークションへの疑問

  • 商品の入手経路が不明
  • 売却するオークション先が不明
  • 納品書や商品の実態も確認できない
  • 経費や税金などの費用が不明・資金繰りに無理がある

大切なお金を預けるにはリスクが高すぎますし、よくあるポンジスキームの中でもずさんな案件だと思います。

オークションラックス(AuctionLux)詐欺ネットワークビジネスか解説
サトル
サトル
上記過去の取引例ですが、やはり実際の取引が行われた根拠なるものはないですね…

酷似したビジネスモデルで破綻したケースが過去に存在

オークションラックス(AuctionLux)は「革新的なオークションシステム」と銘打っていますが、実はオークションシステムを採用したポンジスキームは過去にも無数に存在しています。

代表例としてホワイトサイドキャピタル(WCG)というマルチは、オークションラックスとほぼ内容が酷似しており、最終的にポンジスキームで運営がお金を持って飛び終了、つまりは完全なる詐欺でした。

記事内でも説明したように、オークションと謳っているものの実際は商品の売買などは行われておらず、都合の良い言葉で会員とお金を集めていたというわけです。

オークションラックスの説明や仕組みにも破綻が見られる以上、同じようなものと警戒するのは至極当然な話だと思います。

オークションラックスの企業情報

オークションラックスの公式ページに記載されている企業関連の情報は以下

設立 2020年中国
創設者 呉家事務所
Mr Michael Finley
最高マーケティング責任者 Mr Ronnie Sabastian

以上です…。

「AuctionLux」という企業名なのかもよくわからず、法人番号・住所・連絡先といった情報が一切伏せられています。

これでは実績を確認するどころか「本当に実在するのか」も疑問。

何にせよまともな企業ではなく、会員に信じてもらおうとすらしていない…というよりそういった事も気にされない方をターゲットにした情弱マルチビジネスであるとも取れます…。

オークションラックスの口コミ・評判

オークションラックス(AuctionLux)は酷評が既にかなり見受けられます。

ID非公開さん
2024/1/8 17:17
『 auction lux 』 って詐欺ですか?
『 オークション ラックス 』 って詐欺ですか?

ベストアンサー

ID非公開さん
2024/1/10 17:41
詐欺です
絶対お金払ってはいけませんよ

引用元:Yahoo!知恵袋

moy********
2024/1/10 17:55
詐欺です。
出資者から集めたお金を一時的に再分配して配当が出る様に見せかけ、再出資を求めます。
お金がある程度貯まった所で消えて泣き寝入りになります。

引用元:Yahoo!知恵袋

確かに今瞬間的に利益が出ている方がいる可能性も否定はしません、しかしもしポンジスキームである場合は最初に配当を実際に与え信用させる事からすべては始まっています。

ここまでの情報を踏まえ、冷静に判断され行動されてください。

まとめ

今回はマルチネットワークビジネスの「オークションラックス(AuctionLux)」について実態を解説しました。

  • 企業実態が不透明・日本支社なし
  • 過去に同様の仕組みのポンジスキーム詐欺が存在
  • 誇大広告が顕著で法的に問題がある
  • オークションシステムも破綻している
  • そのほか法律に抵触する要件が多く危険
  • マルチであるが故にもし仮に成功できても人間関係に支障がでる

副業として・本業として問わず、利益を出せるのか、詐欺ではないのか、そういった情報を知りたいというリクエストも受けてのリサーチでしらが、上記などのことから私の意見を申せばオークションラックスの利用はおすすめできません。

ただこれも一意見に過ぎませんし、オークションラックスに参加されている方を否定するつもりもありません。この記事を読まれた方も、多角的に捉えて判断しましょう。

また冒頭でもお伝えしましたが、実際に利益の出た副業情報の交換や、詐欺のような案件の注意喚起・情報共有などLINEアカウントにて行っています!オークションラックス以外の事でも構いませんので、ぜひ何か気になることがあれば友達追加の上いつでもお気軽に連絡をください。

役立てて頂ける副業情報など流し見程度でも十分ですし、何か質問があれば投げてもらっても良いですし、何かのキッカケになればと思っています。

LINE友達追加する

サトルから皆様に伝えたい事

私は「お金がない苦しい生活から抜け出したい」この一心で副業・ネットビジネスの情報に手を出しましたが、詐欺のような全く稼げない案件を何度もつかまされ200万円以上の借金を背負った経験があります。

実際そのような被害者は多いはず。ですが、稼げる情報や利益を安定して得ている人間は間違いなく存在しています。

  • なぜ自分ばかりこんな苦しい思いをしなければいけないのか
  • 世の中の詐欺師ばかりだ

正直借金を抱えている時はこのような考えに支配され、友達や家族との関係にもヒビが入っていたと思います。

私は現在月200万円~300万円程の利益で、まだ成功者とは言えないかもしれませんが、少なくともこき使われお金もくれないブラック企業は退職することができ、精神的な自由は手に入れることができました。

これも数々の失敗をしたからこそ・騙されたからこそと”今だから”言えるものの、現在進行形でお悩みの方の苦しみも痛いほど理解できます。私以上の被害にあわれている方も残念ながらいらっしゃるでしょう。

  • 本当に信用できる内容なのか
  • 稼ぐための再現性はあるのか
  • 何をどう努力して良いのか

情報の見極めは様々な知識が必要だからこそ、私の経験を一人でも多くに伝えたいと思いこのような情報発信をはじめました。今では記事の感想や、情報についての相談、お金や生活の悩みなどもLINEでいただいています。

人それぞれ目指す目標はもちろん違いますが、「生活にゆとりがでてきた」「借金を完済した」「親孝行で家をリフォームした」などのお声をいただくと、自己満足ながらこのような活動をはじめて良かったと本当に嬉しくなります。

噂では生活やビジネスのコンサルをすると言ってお金を更に出させようとする方もいるようですが、当然相談料やコンサル費用などはいただきません。

些細なことでも構いませんので、副業や生活でお悩みのことがあればぜひ私を頼ってもらえたら嬉しいです。

「この副業は稼げるのか?」「現状をどう打開して良いのか?」など抽象的な内容でも大丈夫です、ぜひお気軽にご連絡ください。

LINE友達追加する

LINE限定オトクな情報あり!LINE友達追加
RELATED POST
【最新版】アニマルキャッシュ(AnimalCash)のP2P投資副業詐欺?を解説
ネットビジネス

【最新版】アニマルキャッシュ(AnimalCash)のP2P投資副業詐欺?を解説

2021年4月28日
元社畜サラリーマンが教える副業詐欺の見抜き方!
アニマルキャッシュ(AnimalCash)というP2P投資に関して解説します。良い面だけでなく本当に稼げるのか・詐欺ではないのかも重要なポイント。アニマルキャッシュ(AnimalCash)とP2Pの実 …
副業詐欺?|ダイアモンドファンドの資産構築の怪しい点を調査
ネットビジネス

副業詐欺?|ダイアモンドファンドの資産構築の怪しい点を調査

2021年5月17日
元社畜サラリーマンが教える副業詐欺の見抜き方!
ダイアモンドファンドは1日10秒の作業で毎日2万円が稼げるという投資・副業案件です。美味しい話すぎてダイアモンドファンドは詐欺ではないかと噂があるため今回は怪しい点を検証し解説します。 …
【詐欺?】かんたんスマホ副業で月収100万円稼げるのか | 安全性・口コミ
ネットビジネス

【詐欺?】かんたんスマホ副業で月収100万円稼げるのか | 安全性・口コミ

2021年10月8日
元社畜サラリーマンが教える副業詐欺の見抜き方!
かんたんスマホ副業は1回15分の作業で月収100万円以上目指せると謳っていますが本当か真相を検証します。かんたんスマホ副業が紹介する案件は副業詐欺でないかも解説しますのでぜひチェックしてください。 …
【真相】ドリームプランは副業詐欺かの実態│口コミ・評判・LINEの配信内容
ネットビジネス

【真相】ドリームプランは副業詐欺かの実態│口コミ・評判・LINEの配信内容

2022年9月1日
元社畜サラリーマンが教える副業詐欺の見抜き方!
ドリームプランは毎月安全に100万円以上をスマホのみで稼ぐとする副業ですが、詐欺か否かを検証。ドリームプランのLINEの配信内容や口コミ・評判、稼げるか詐欺かの見極めるポイントなどを解説。 …
【Buddy(バディー)】副業の口コミと評判│酷評の理由とは
ネットビジネス

【Buddy(バディー)】副業の口コミと評判│酷評の理由とは

2022年1月7日
元社畜サラリーマンが教える副業詐欺の見抜き方!
Buddy(バディー)の副業に関する口コミ・評判をリサーチし実態を検証。安心安全高収入のスマホビジネスと主張するBuddy(バディー)ですが副業として本当に稼げるのかを調べてみました。 …
Cash Stocker(キャッシュストッカー)は副業詐欺?資産構築アプリとは
ネットビジネス

Cash Stocker(キャッシュストッカー)は副業詐欺?資産構築アプリとは

2022年1月25日
元社畜サラリーマンが教える副業詐欺の見抜き方!
Cash Stocker(キャッシュストッカー)は資産構築アプリとして、無料で利用でき100万円の利益を出す方が続出しているそうですが、副業詐欺の疑いがあります。Cash Stocker(キャッシュス …